この度、利用者様がご就職されました!
今回は、その方の就職までの道のりをご紹介いたします。

卒業に際しアンケートにお答え頂いたので、その方の感想をご紹介させていただきます👏
就職された方の声
年齢
30代
障がい名
自閉症スペクトラム(ASD)
性別
男性
就職先
軽作業(食品加工系)
ぷらす住道を利用しようと思ったきっかけは?
チラシがきっかけでした。
自分の障害を受け止めた後、次に再就職へ向けてステップを踏むにはどうすればいいか? と考えている時にぷらす住道のチラシをみて、「ぷらす住道の見学体験会」へ参加させていただきました。
その体験会では、ぷらす住道のスタッフの方々が温かく迎えて下さり、訓練の事や資格取得の為の動画学習について等、分かりやすく説明をしていただき、「自分もやってみよう! 踏み出すチャンスかもしれない」と思い、通所する事を決めました。
実際に通ってみて、良かったところを教えてください。
グループワークで相手の意見を受け止め、自分も発言する事の大切を学べました。
月に1度のペースで開催されるゲーム大会や物づくりのイベントに参加でき、たくさん思い出もできて楽しめました。
通所したらぷらす住道のスタッフの方々が明るく挨拶してくれた事です。
「明日も頑張って通所しよう!」と思え、モチベーションが上がりました。
目を合わせながら相談に乗ってくれた事も良かったです。
作業中に声をかけてしまっても、嫌な顔1つせずに耳を傾けてくださったのが嬉しかったです。
相談をさせていただく時も、私の発言や意見を否定せずに最後まで聞いてくださりました。
心を開く事が苦手な私でしたが、真剣に話を聞いてくれる方がいて、気持ちが楽になりました。
「自分の事を見てくれている人がいるんだ」と思えるだけで、幸せだと実感できました。
ぷらす住道の利用開始時は、どれくらいのペースで開始しましたか?
ぷらす住道で取得した資格を教えてください。
ぷらす住道利用開始から就職までの期間を教えてください。
就職先に応募された理由を教えてください。
企業見学に伺わせていただいた時に、会社の担当者の方が丁寧に説明をしてくださり、「ここで働きたい!」と強く思ったからです。
ぷらす住道では、主にどういった訓練・学習に取り組まれましたか?
訓練では、軽作業系の職種へ就く為に必要な持続力・集中力を意識して取り組んできました。
内容としては、プラグの組み立て・解体、クリップを色別に仕分けし各個数を数える、電卓を使い記載された数字を正確に計算する等です。
学習では、就職に必要なスキルとしてコミュニケーションやメンタルヘルスについて勉強しました。
動画を視聴してレポートを提出するという作業なので、知識だけではなくメモを取ってまとめる力も身につけられました。
ぷらす住道で役に立った事、良かった事、楽しかった事を聞かせてください。
コミュニケーションについての学習をしてからは、初対面の方とでも緊張せずに話せるようになりました。
他の利用者様たちとも少しずつ打ち解けられるようになってきて、通所する事が楽しく感じています。
利用者さんや、見学・体験をしようとされている方へ一言お願いします。
- 利用者様へ
抱えている悩みが、それぞれ違っても私たちは仲間です。
一緒に学んできた事、頑張ってきた事は今後もずっと無駄になりません。
何か壁にぶつかっても、この事業所での事1つ1つが思い出として力になってくれると思います。
時には上手くいかず辛く感じてしまう日もあるかもしれませんが、自分のペースを大事に訓練を続けていただけると嬉しいです。
- 見学・体験の皆様へ
ぷらす住道ではスタッフ全員が寄り添って接してくださるので、ひとりで考え込む・ひとりだけで行動する心配はありません。
抱えている不安も一緒に向き合ってくださいます。
利用者様たちも、心が温かい方ばかりですので、ぜひ通所してみてください。

「私も同じような状況だけれど、働きたい」
「家族が同じような状況で悩んでいる」
そのような事がありましたら、是非一度ご相談ください。
ぷらす住道はみなさまのペースに合わせて、
一緒に就職活動へのサポートさせていただきます✨
いつでもお待ちしております🙌
▼▽▼他の就職された方のお声はコチラ▽▼▽
見学・体験会のお知らせ
12月23日(火) 14時30分より、
ぷらす住道の見学・体験会を開催します❗
就労移行支援をご存知の方も、初めての方も、
少しでも興味のある方は是非ご参加下さい😊🙌
👇ご予約はこちら👇
体験・見学、参加お待ちしてます



障がい者の方の
就労移行支援施設です。
障がいを持っていて、
なかなか就職できないなどの
お悩みをサポートさせて
頂いています。
色々な資格も
取得していただけます。
まずは、
どんなところか不安な方、
お問合せフォームより
ご連絡下さい。

身体障害/知的障害/発達障害/
ADHD/てんかん/アスペルガー/
自閉症スペクトラム/うつ病/
双極性障害(躁うつ病)/
統合失調症/パニック障害/
適応障害/社会不安障害/
強迫性障害等の精神障害者の方の
働きたいを叶えます。
障害者手帳が無くても大丈夫
な場合もあります。
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。
ぷらす住道では
随時、見学・体験もおこなっております
どんなところかご興味がある方
お問合せのうえ、
見学・体験にお越しください。
事業所内の1日の
訓練を見学・体験することで
ぷらす住道の良さを
分かってもらえると思います。
沢山の同じ思いを抱えた
仲間とも出会えます。
1人で悩まず、
ぷらす住道の仲間になりませんか?
ぷらす住道の職員が、
就職への1歩をサポート
してくれますよ。
まずは、
お問合せフォーム👇より
ご連絡ください。
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。
お問合せ
就労移行支援事業所
ぷらす住道
〒574-0041
大東市浜町9-15
サンアイ第2ビル3階
072-816-0555














