守口事業所 06-6998-1555 詳細を見る
住道事業所 072-816-0555 詳細を見る
横堤事業所 06-6780-9790 詳細を見る
  • TOP
  • 住道ブログ

住道ブログ

🎊就職おめでとうございます🎊 高校卒業後初めての就職【19歳/女性/うつ】

  • お知らせ
  • ご利用者様の声
  • ぷらすのいいところ
  • 就労移行支援とは
  • 就職実績

この度、利用者様がご就職されました!

今回は、その方の就職までの道のりをご紹介いたします。

就職までの道のり

利用する前の悩み

  • 通信制高校を卒業する際、このまま就職するのが不安だと思いました。
  • うつ病との付き合い方が分からず、働けるのか不安感がありました。

ぷらす住道でおこなった訓練

  • 働く事への不安を解消する為に、職場見学や実習に参加しました。
    実際の職場を見学、体験することで、働いている自分の姿がイメージできるようになり、働く事に自信をつける事ができました。
  • 職員と一緒に、うつの症状が出た時の対策を立てました。
    メンタルクリニックの先生にも協力いただき、お薬の量を調節したり、どんな時に服薬した方が良いのかを試していきました。

その結果

  • 実習先で「問題なく働けていましたよ」と評価をいただく事ができました。それを機に、「この企業に応募したい!」という気持ちになる事ができました。
  • 人生で初めての就職活動でしたが、実習に参加した事で、それほど緊張せずに面接へ臨む事ができました。
  • うつの症状が出た時に服用する薬の量も安定した事で、症状に対する不安感も減らす事ができました。

人生初の面接で、
実習での頑張りを評価していただき、
就職する事ができました🙌

卒業に際しアンケートにお答え頂いたので、その方の感想をご紹介させていただきます👏


就職された方の声

年齢

19歳

障がい名

うつ

性別

女性

就職先

老人ホームのクリーン業務

ぷらす住道を利用しようと思ったきっかけは?

高校を卒業する頃に、進路指導の先生と話し合い、「このまま就職するのではなく、もう少し余裕を持って就職活動した方が良いのではないか」というお話が出ました。

その事を主治医にお話した際、「こんなところがあるけど、どうかな?」と言われ、就労移行支援事業所ぷらす住道を紹介していただき、体験に行った事がきっかけでした。

👇ぷらす住道の体験についてはコチラ👇

ぷらす住道の利用開始時は、どれくらいのペースで開始しましたか?

学校と同じく週5日から始めました。

しかし、通っていたのが通信制高校だったので、最初は外出に身体が慣れておらず、お休みする事が多かったのです。

しかし、続けて通所する間に、自然と週5日フルタイムの通所ができるようになりました。

👇関連ブログ👇

ぷらす住道利用開始から就職までの期間を教えてください。

1年5ヶ月ほどです。

1年ほど通った今年の3月を機に、応募書類の作成、面接練習、求人検索、職場実習への参加をしていきました。

👇応募書類作成サポート👇

就職先に応募された理由を教えてください。

老人ホームの実習に参加させていただいた際、ホーム長やスタッフの方がとても丁寧に対応をしてくださいました。

ホームに入居されている方々にも、たくさん声をかけていただき、ここで働き、皆さんの生活の役に立ちたいと思ったからです。

👇職場見学についてはコチラ👇

ぷらす住道では、主にどういった訓練・学習に取り組まれましたか?

パソコンの訓練で、基本操作を教わりました。

おかげで、応募書類などはパソコンを使用して作成する事ができました。

その他にも軽作業で、集中力や細かく物を見る力を養う事ができました。

👇ぷらす住道のプログラムはこちら👇

ぷらす住道で役に立った事、良かった事、楽しかった事を聞かせてください。

職員さんや、利用者さんと仲良くなれたり、お互いに励まし合う事ができて、とても良い時間を過ごせました。

本当にお世話になりました。

👇ぷらす住道のイベントはこちら👇

利用者さんや、見学・体験をしようとされている方へ一言お願いします。

体調が安定しなかったり、精神的な辛さを抱えている人もいらっしゃると思いますが、それでも諦めず、頑張ってみてください。

いつか必ず努力が実ると思います!


「私も同じような状況だけれど、働きたい」

「家族が同じような状況で悩んでいる」

そのような事がありましたら、是非一度ご相談ください。

ぷらす住道はみなさまのペースに合わせて、

一緒に就職活動へのサポートさせていただきます✨

お問い合わせやご質問、ご相談

いつでもお待ちしております🙌

▼▽▼他の就職された方のお声はコチラ▽▼▽

見学・体験会のお知らせ

11月12日(水) 14時30分より、
ぷらす住道の見学・体験会を開催します❗

就労移行支援をご存知の方も、初めての方も、
少しでも興味のある方は是非ご参加下さい😊🙌

👇ご予約はこちら👇

お問い合わせはこちら

体験・見学、参加お待ちしてます

障がい者の方の
就労移行支援施設です。

障がいを持っていて、
なかなか就職できないなどの
お悩みをサポートさせて
頂いています。

色々な資格も
取得していただけます

まずは、
どんなところか不安な方、
お問合せフォームより
ご連絡下さい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bbb6d7c69ade9d7c008d22e5c5c73ae5-1.jpg

身体障害/知的障害/発達障害/
ADHD/てんかん/アスペルガー/
自閉症スペクトラム/うつ病/
双極性障害(躁うつ病)/
統合失調症/パニック障害/
適応障害/社会不安障害/
強迫性障害等の精神障害者の方の
働きたいを叶えます。
障害者手帳が無くても大丈夫
な場合もあります。

。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。

ぷらす住道では
随時
見学体験もおこなっております

どんなところかご興味がある方
お問合せのうえ、
見学・体験にお越しください。


事業所内の1日の
訓練を見学・体験することで

ぷらす住道の良さを
分かってもらえると思います。
沢山の同じ思いを抱えた
仲間とも出会えます。

1人で悩まず、
ぷらす住道の仲間になりませんか?
ぷらす住道の職員が、
就職への1歩をサポート
してくれますよ。
まずは、
お問合せフォーム👇より
ご連絡ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7c231725d0ef05e930f5640382e0db6c.jpg

。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。

お問合せ

就労移行支援事業所 
ぷらす住道
〒574-0041
大東市浜町9-15 
サンアイ第2ビル3階
072-816-0555

TOP