いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口です
今回のブログは~~
「グループワーク」
日本地図を完成させよう🗾✨
についてです😊
今回のグループワークの目的は
協力して一つの課題を達成することです👌
ただ完成させるだけでなくどれだけ話し合って
地図を完成させることが出来るかがポイントです☀️👏
グループに分かれて
話し合いをしながら地図を完成させます
それでは実際に始めていきましょう🗾✨

🌟グループワークのメリット🌟
・コミュニケーション能力の向上
・傾聴力が身につく
・多様な視点が得られる
・協調性が身につく
・学び合いの効果(ピアラーニング)
グループで話し合い中👇😊



日本地図を完成させることが出来ました💮💮
九州や東北は難しいようで
迷っているグループもありました🙂
早く終わったグループは都道府県について
いろいろと雑談も楽しんでおられましたね😊🌟
↓のグループは47都道府県全て
正解することが出来ました💮👏

意見が食い違ったときに
「どうやって折り合いをつけるか」は、
社会に出てもとても大切なことです☘️
ぷらす守口の就労プログラムに参加して
就労に向けて一緒に学んでいきましょう👌😊🌟
ぷらす守口では
他にも就労に役立つイベントを
定期的に開催しています
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あなたもぷらす守口で
楽しみながら
就労に役立つプログラムに
参加してみませんか?
見学・体験はお気軽に
お問合せください👇😊
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
ステップアップで
「もっとできる」を
体感できる事業所!(^^)!
ぷらす守口
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなか起きられない方、
・昼夜逆転されている方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・発達障害、アスペルガー、ASD、ADHDの方、
・うつ、双極性障害、統合失調症、強迫性障害、
・パニック障害、不安障害など。
※ご家族様からのお問い合わせもお待ちしております❢