守口事業所 06-6998-1555 ブログ
住道事業所 072-816-0555 ブログ
  • TOP
  • 守口ブログ

守口ブログ

コミュニケーション講座③【就労プログラム】

  • イベント
  • ご利用者様の声

いつもぷらすのブログを

ご覧いただきまして

ありがとうございます^^

ぷらす守口市駅前です😊

今回のブログは~~
7月29日(月)に行いました。
コミュニケーション
講習③です!(^^)!

コミュニケーション講習②は、こちらを👉ポチっと

今回は、リフレーミングについて学びました。

リフレーミングとは?

私たちはすべての物事を、人それぞれの視点で見ています。

この物事を見る視点のことを「フレーム」と言います。

そしてフレームを変えることを「リフレーミング」と言います。

講習での様子👇

リフレーミングの種類は2つあります。

一つは「状況」のリフレーミング。

例:大きな声で話す人は、電車の中や狭い部屋の中では迷惑なこともありますが、

事故や、災害の時などは、その声はとても役立ちます。

もう一つは「内容」のリフレーミングです。

例:テストで点が悪かった時、「勉強不足で自分はなんてダメなんだ」と思ったとします。

それを「リフレーミング」すると「しかし、勉強したことは無駄ではなかった。知識は頭に入っているから。」や、「次は絶対に受かってみせるぞ」など。

モチベーションをあげるきっかけにもなります(⋈◍>◡<◍)。✧♡。

他に、自分の「短所」を「長所」に言い換えることも「内容のリフレーミング」になります。

では、いくつか例を挙げて(短所 ⇒ 長所)へ、リフレーミングしてみましょう!(^^)

①いい加減な。 ⇒ こだわらない。

②おとなしい。 ⇒ おだやかな。

③堅苦しい。  ⇒ 厳格な。

👆このように視点を広げることで良い影響を与えることができます☆彡
ここで、参加者の方がペアになり、お互いに、短所⇒長所へリフレーミングしてみました。

☆言い換えてもらった時にどのように感じましたか?
(皆さんのご意見です)人”▽`)☆

・考えを変えてみる事への大切さ。発想の転換の大切さを学べた。

・ネガティブなことをポジティブに捉えることが学べた。

・物事の考え方は、ポジティブにしたらいいと思いました。

・マイナス思考をプラスに変えるようにする。

・そういう解釈があるんだなと思いました。

・いろいろな見方で見ることができる。

・今後、活かせるように努力したいです。

・視野を広くして前向きになる。

・楽しく考えることができた。

・前向きになれた。

・嬉しかった。

 ★視点を広げることは、柔軟性、可能性を高めることにつながります。

それは、行き詰まった問題の状況(固まった思考の枠組)から抜け出す事に

とても役立ちますね✌😊 🎵

。,。。,。。,。。,。。,。。,。。,。。,。。,。。,。。,。゚*。,

ぷらす利用対象者
・65歳未満の方、

・主に精神障害や疾患をお持ちの方、

・就労に向け、訓練を希望される方、     

・朝、なかなかおきられない方、

・対人関係でお仕事が続かない方

・お仕事の経験がない方、

・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、

・心身の不調で、前職からブランクがある方、

・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、

・アスペルガー、ASD、ADHDの方、

・うつ、発達障害、統合失調症、不安障害の方など。

※詳細はお気軽にお問い合わせください。

体験・見学

または就労プログラムに少しでも興味があるという方、お問い合わせご参加のお申込みお待ちしております♪ご連絡はこちらまで(^^)/~☆★

ぷらすグループのことをもっと知りたい方こちら←是非、ご利用ください(*´▽`*)

TOP