守口事業所 06-6998-1555 詳細を見る
住道事業所 072-816-0555 詳細を見る
横堤事業所 06-6780-9790 詳細を見る
  • TOP
  • 守口ブログ

守口ブログ

お彼岸クッキング🎑💙👨‍🍳👨‍🍳おはぎ作り【調理実習・クッキングイベント】みんなで協力して作ろう🎶😉

  • イベント
  • お知らせ
  • ぷらすのいいところ
  • 就労移行支援とは




いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口です😊


先日行いました
クッキングイベントの
ご報告です!(^^)!♪



お彼岸なのでおはぎ
作ってみました💗🍫😄





あんこを計っているところ👇😊



あんこは一つの大きさに丸めていきます!👇😊


自分の分は自分で作りましょう🎶👨‍🍳👩‍🍳



並べると一目瞭然!
なんか大きいのと小さいのとあり💦
平均の大きさに調整します👩‍🍳👨‍🍳



次に
もち米を人数×2に分けます👇😊



きな粉に砂糖と塩を入れます
大量に作るので分量はきちんと量ります👇😊


中はもち米、外側はあんこの
おはぎを作っています👇😊

あんこを薄く広げて
丸くしたもち米を包みます👨‍🍳



「おはぎ」と「きな粉おはぎ」の出来上がりです👇😊

できたてほやほやの「おはぎ」
おいしかったですね✌😉💛

🎵🙆‍♂️🙆‍♀️


ぷらす守口クッキングをする意味は
就労とどういう関係があるのでしょうか?



それは、皆で協力して進めていく協調性


料理作りに挑戦する
洗い物が出れば率先して洗い物をする


次の行程の準備をするなどの積極性


料理しながら会話も生まれるので
コミュニケーション力


これらは就労では、とても大事なことです



これからもぷらす守口
クッキングを通して楽しみながら

就労に役立つプログラム開催していきます🌟

みなさまのご参加お待ちしております!😉💗


あなたもぷらす守口で
楽しみながら
就労に役立つプログラムに
参加してみませんか?(^^)v


見学・体験・その他の
お問合せはこちらを👇😊


♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥

ステップアップで
「もっとできる」を
体感できる事業所!(^^)!
ぷらす守口市駅前

♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥


利用対象者


・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなかおきられない方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・アスペルガー、ASD、ADHDの方、発達障害の方、
・うつ、双極性障害、統合失調症、強迫性障害の方
・パニック障害、社交不安障害、適応障害などの方、

※ご家族様からのお問い合わせもお待ちしております😊

TOP