いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口です
今回のブログは~~
「ITOゲーム」です!
ヾ(。・∀・)ノ”♪
ITOゲームとは❔
プレイヤーにはそれぞれ1~100の数字が書かれたカードが配られます。
それらのカードを数が小さい順に場に出していき、全員がカードを出すことができたらクリアの
楽しく盛り上がり間違いなしのゲームです!

それぞれが配られた数字カードを
「単語」に変えて順番に発表していきます😁✨

テーマは
人気があるスポーツ
配られたカードの数字が90だとします
テーマが人気のあるスポーツなので
バスケットボールと答えたとします🏀
あなたにとっては、人気であっても
40くらいの人気と思う人もいるかと思います🤔
このように、【人の価値観】はそれぞれです
価値観の違いを受け入れ、新しい価値観の
発見を盛り上がりながらできました😉

様々なテーマで、楽しみました✨😁
「大きな動物」
「白米に合うおかず」
簡単そうに見えて、難易度が高く
順番通りにカードを並べる事が出来ません😂😂

結果を発表すると・・・
「もっと高いと思った‼️」
「え⁉️そんな低いの?」
「うわ~やってましった😅」
と言った様々な意見で大盛り上がりしました😄

人の価値観は、それぞれです
一人一人が様々な価値観を
持って生活しています🌞
違った価値観を
持っている人と出会ってもすぐに否定しない事を
心掛けていきましょう🌟
あなたもぷらす守口で
楽しみながら
就労に役立つプログラムに
参加してみませんか?
🌟見学・体験はお気軽に
お問合せください❕😉
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
ステップアップで
「もっとできる」を
体感できる事業所!(^^)!
ぷらす守口
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなか起きられない方、
・昼夜逆転されている方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・発達障害、アスペルガー、ASD、ADHDの方、
・うつ、双極性障害、統合失調症、強迫性障害、
・パニック障害、不安障害など。
※ご家族様からのお問い合わせもお待ちしております❢